top of page

よくあるご質問(予約前の方)

Q

相談室に行って、何をするのですか?

A

♡母乳育児に関するお悩みを聞かせて頂きながら、桶谷式乳房手技をします。
♡乳房の状態、お子様の状態をみせていただき、悩みを解消する一番良い方法を

 一緒に考えます。

Q

桶谷式乳房手技とは何ですか?

A

♡故桶谷そとみ助産師が、多くの母子を通して研鑽を重ね、

 痛くない乳房手技の方法を編み出し、
 助産師の後輩に伝えてくださいました。

♡現在、東京都に研修センターがあります。
♡1年間母乳育児について学び、認定を受けます。

♡私は、2002年に認定を頂きました。

Q

時間はどのくらいかかりますか?

A

♡手枝前に体重測定や授乳をして頂くので、60~90分滞在される方が多いです。

Q

すぐに、予約がとれますか?

A

♡なるべくお電話を頂いた日に予約が取れるように工夫しています。
♡14時以降夕方までは、初診の方や乳腺炎の方の為に時間を空けてあります。
♡しかし、混雑している場合は、数日後になってしまうこともあります。      

Q

電話をしても、繋がりません。

A

♡申し訳ありません。相談室開室中でも、手技中は

 電話に出ることができないことがほとんどです。
♡折り返しのご連絡も夕方になってしまうことが多いです。

当日ご予約希望の方は、朝8時半までにご連絡下さい。
♡留守電にお名前・お電話番号・お悩みの症状・その他ご用件を録音して下さい。
 折り返しこちらから、お電話させていただきます。

Q

詳しい行き方が知りたいです。

A

​♡Googleナビ、yahooナビでいらっしゃる方は、相談室前まで問題なく到着されるようです。

♡以下をご覧いただけると、少し分かりやすいかと思います。

 ▼マウスを操作して頂くと、周辺地図をご覧いただけます。

Q

中はどうなっていますか?

A

♡入口から室内をご案内致します。(YouTube2分37秒)

Q

妊娠中ですが、何かすることがありますか?

A

♡マッサージなどはしませんが、不安なこと不明なことを明確にし、
 よりよい母乳育児のスタートが切れるようにお手伝いいたしますので、

 妊娠中でもご相談にいらしてください。
♡料金は一緒ですが、妊娠中に一度初診でいらしていれば、

 ご出産後は、再診の料金となります。

Q

付き添いの人が一緒でも良いですか?

A

♡女性ならどなたでもOKです。
♡上のお子様も、一緒にお連れ下さい。

♡子守ができるスタッフがいる日があります。上の子も赤ちゃんも同行するのが心配など、

 ご相談ください。

​♡具体的にパパさんが心配事を抱えていたり、相談がある場合は、ご相談ください。

Q

風邪をひいていますが、行っても良いですか?

A

♡申し訳ありません。当相談室は、新生児や生まれながらの病気をお持ちの赤ちゃんも

 いらっしゃいます。
♡日を改めていただきたいので(その日の最後の予約に回って頂くこともあります)、

​ 当日8時半までにご連絡下さい。

Q

食事ができますか?

A

♡アレルギーをお持ちのお子様がいらっしゃいます。

♡食事・おやつなどはお控えください。
♡お飲み物は、ご自由にご持参ください。

Q

タクシーを呼ぶことはできますか?

A

♡もちろんです。お気軽にお申し付けください。

よくあるご質問(初診の方)

Q

持ち物は何が必要ですか?

A

①フェイスタオル(手ぬぐいサイズ)2枚

②バスタオル1枚

③母子手帳

④妊娠中の感染症血液検査結果(HIV、B型肝炎など)

⑤赤ちゃんに必要なもの(オムツ・ミルクなど)

※お湯はご用意しています

Q

母子手帳が手元にありません

A

♡可能であれば、写真に撮ってご持参ください

 ①出産のページ(赤ちゃんの誕生日・出生体重や身長が書いてあります)

 ②退院のページ(退院する日の赤ちゃんの体重が書いてあります)

Q

感染症結果が見つかりません

A

♡まず、以下をご確認ください。

 ①母子手帳の出産ページの数ページ前に貼ってある・書いてある

 ②その他のページに糊付けしてある、挟んである

 ③もらっていないという場合もあります

♡ご確認いただいて、ないようでしたら、以下のご連絡をLINEでください

 ①感染症結果が見当たらないこと

 ②出産した病院

​ ③血液検査で問題を指摘された箇所

Q

赤ちゃんも一緒じゃないとだめですか?連れて行くのが心配です。

A

♡もちろん、ママお一人で来所が可能です。

♡NICUに入院・黄疸で退院延期などの場合も、先にママだけでいらしてください。

♡退院したばかりで連れ出すのが心配、チャイルドシートがまだない、

 まずは一人で行ってみたいという方も、まずママお一人でいらしてください。

bottom of page